ドライプロセスに関する第43回国際シンポジウムのJapanese Journal of Applied Physics 特集号へ投稿しました学術論文がAccepted manuscriptとしてオンライン出版されました。
教員がドライプロセスに関する第43回国際シンポジウムにて国際共同研究で得た成果をポスター発表(P-18)しました。
研究を更新しました。
教員がドライプロセスに関する第43回国際シンポジウムのJapanese Journal of Applied Physics 特集号へ学術論文を投稿しました。
卒業研究生(学部4年生)が10月22日に口頭にて卒業研究成果を中間発表会にて発表しました。
教員が国際共同研究でまとめた解説が"Advances in Materials Science Research. Vol. 56, Chapter 5"として出版されました。
教員が国際共同研究でまとめた研究成果をジョイント国際会議GECー2022と第11回反応性プラズマ国際会議(仙台国際センター)にて発表しました。
教員がドライプロセスに関する第43回国際シンポジウムへ投稿した論文がポスター発表として採択されました。
教員が英国物理学会からIOP Trusted Reviewer Statusを受賞しました。
国際的な学術雑誌Jouranl of Vacuum Science & Technology A(Impact factor:3.234)に投稿した論文がVol.40, No.5(2022年9月号)でオンライン出版されました(9月13日まで論文を無料でダウンロードできます)。
国際的な学術雑誌Jouranl of Vacuum Science & Technology A(Impact factor:3.234)にて掲載可となった学術論文の校正が終了し、Vol.40, No.5(2022年9月号)でオンライン出版がスケジュールされました。
プロジェクト研究成果を更新しました。
大学院生の修士研究成果をまとめた論文が掲載されました国際的な学術雑誌Vacuumのimpact factor(Journal Citation Reports (Clarivate Analytics)が3.627(2021)から4.11(2022))へアップしました。
教員が国際共同研究でまとめた研究成果をジョイント国際会議GECー2022と第11回反応性プラズマ国際会議に投稿したプロシーディングス論文が採択されました。
教員が国際共同研究でまとめた論文を大阪府立国際会議場グランキューブ大阪にて11月24日-25日の期間開催予定のドライプロセスに関する第43回国際シンポジウムへ投稿しました。
教員がNova Science Publishers "Advantages and Limitations of Magnetron Sputtering - New Book Cooperation"へ投稿した原稿"Characteristics of Novel Rotational Magnetron Sputtering Plasma Sources with Various Magnet Arrangements for Target Utilization Saving Resources"の著者校正が終了し、3~6週間後に出版される予定です。
教員が国際共同研究でまとめた論文を仙台国際センターにて10月3日-7日の期間で開催予定のジョイント国際会議GECー2022と第11回反応性プラズマ国際会議へ投稿しました。
国際共同研究成果をまとめた論文を国際的な学術雑誌Jouranl of Vacuum Science & Technology Aへ投稿しました。
大学院生が修士研究成果をまとめた論文が国際的な学術雑誌Vacuum 特集号(70 years of Vacuum Special Issueにてオンライン出版されました。
教員がNova Science Publishers "Advantages and Limitations of Magnetron Sputtering - New Book Cooperation"へ原稿を投稿しました。
大学院生が修士研究成果をまとめた論文を投稿した国際的な学術雑誌Vacuum 特集号(70 years of Vacuum Special Issue, impact factor 3.627 (2020),採択率27%)にて掲載可(accepted for publication)となりました。
海洋エネルギー研究センター及びドイツ・ルール大学ボーフム校電気工学科との国際共同研究により実施した研究の学術論文が Japanese Journal of Applied Physics (Special Issues:DPS2021)(impact factor 1.480(2021))にて4月22日に出版されました。
2020年度JKA補助事業成果に研究成果と自己評価を公開しました。
2020年度JKA補助事業成果を公開しました。
大学院博士前期課程1年生2名と卒業研究生3名が研究室に配属されました。